利用方法
オープン曜日
◇火・水・木・金曜日オープン(学校の長期休暇中もオープン)
※土日月および、祝日・お盆・年末年始等は休み。
◇月曜日は個別相談や家庭訪問等(要予約)
オープン時間
◇09:30〜16:30
※来たい時に来て、帰りたい時に帰ることができます。
◇16:00にいったん帰る準備をしてから、16:00〜16:20まで掃除の時間とします
自分がやりたい場所を自分で考えて掃除する。親等も掃除をすることができます。
掃除は強制はしないが、掃除の邪魔にならないように自分で考えて動くこととします。
掃除の時間は、一日を振り返りながら、「そろそろ帰路に就くことを意識できる機会」としています。
対象者
◇学校に馴染めない・行きづらい・行けない・行かない小学生〜中学生
※未就学児や高校生以上も来ることができます。
利用方法
月利用と日利用から選択できます
◇月利用者
30,000円/月(登録料含む)
※経済的な事情のある世帯は茨城県の半額補助制度を利用できます。
◇日利用者
利用料:一日当たり一口500円で原則三口以上 + 登録料10,000円(3ヶ月間)
※利用料を何口にするかは各自で決める。
※登録料は固定費の一部(家賃・光熱水費)に充てています。
利用料の支払方法(日利用の場合)
◇毎回来た時に、利用料金を入れた封筒(SONORAで準備)をスタッフに手渡して下さい。
封筒への押印で領収した印とします。
◇お釣りがないように500円玉または1000円札でお願いします。
※高校生以上(大人含む)は、各自ができるお手伝い(掃除、料理、焚き火管理、畑仕事、小中学生の学習支援等)をすることで、登録料を不要にできます。一口500円以上/日の利用料は別に頂きます。
利用申し込み方法
◇SONORAが準備する申込用紙に必要事項を記入し、登録料を添えてお申し込み下さい。
随時申し込みを受け付けております。
初めての方
◇見学(無料)を希望する場合は電話等で日時を相談します。
見学後に体験を希望する方は、好きな時に3回体験することができます。
体験料は一口500円以上/日 (体験時は登録料は不要)
保険
◇フリースクール保険を活用しています。
フリースクール全国ネットワークの加盟団体を対象とする事業活動総合保険。賠償責任・物損害・傷害保険。
年間掛金2,000円/人。
問い合わせ
※メールアドレスの@を半角にして送信ください